屋久島が唄う日♪
今日のランキングは !? Click Please !
今日、「屋久島音楽祭2006」が、屋久町総合センター・ホールで開催された。
屋久島では、先週も「やくしま森祭り」という音楽の祭典があったばかり。島の秋は忙しく、スポーツに音楽に、様々なイベントが目白押しだ。
今回の「屋久島音楽祭2006」は、東京をはじめ、地元屋久島からも多数のアーティストが参加。
午後12時に開演し、3部構成で、なんと5時間にわたって、あらゆるジャンルの音楽が繰り広げられた。
最後は出演アーティスト総出によるセッション。観客も入り乱れ、大盛況のうちに幕を閉じた。
ちなみに、この音楽祭のコンセプトは、「縄文杉を初めとする、屋久島に生きる全ての生き物に、音楽を届けたい」というもの。
収益金の一部は、縄文杉「いのちの枝」保存展示募金に寄付されるそうだ。
一島民として、この場を借りてお礼を申し上げます。
素敵な音楽と、心ある活動、本当にありがとうございました。
にエントリー中! 屋久島を気に入っていただけたら、「1日1回クリック」してやってください。
| 固定リンク
コメント
菊池さん、この度も色々とご協力本当にありがとうございました!写真もありがとうございます。これからもどうぞ宜しくお願いします。近々屋久島にもまた行けるといいのですが・・・。
投稿: 小場 美明 | 2006年10月20日 (金) 19時02分
小場 美明さん
とんでもございません。今回はたいしてお役に立てず、すみませんでした…。
また屋久島へいらっしゃる際には、ぜひご連絡くださいませ。お待ちしていますよ。
投稿: フォトライター菊池 | 2006年10月20日 (金) 21時02分
菊池さん、
ご来場いただき、ありがとうございました!
まともな写真が一枚も無いので、すごく嬉しいです!
また来年、お会いできるのを楽しみにしております!
soso
投稿: 重松壮一郎 | 2006年10月20日 (金) 23時30分
sosoさん
音楽祭、お疲れさまでした。
今回はゆっくりとお話しできる時間がありませんでした…。
来年も楽しみにお待ちしています!
投稿: フォトライター菊池 | 2006年10月21日 (土) 08時03分