« 口永良部島噴火の影響 | トップページ | 口永良部島噴火に伴う「救援物資等のご支援」のお願い »
今日、ガイドの仕事で黒味岳へ登った。
やはり、それなりに口永良部島の噴火による火山灰が降り注いだようだった。
普段は清冽な淀川も、川底に火山灰が堆積し、いつもと水の色が違っていた。
橋の欄干にも火山灰が……。
コケにも積もり、
ハイノキにも、灰が……。
開花の季節を迎えたヤクシマシャクナゲにも。
とはいえ、午後からの大雨で下山時にはきれいに洗い流されていた。
川もまもなく、いつもの清冽さを取り戻すだろう。
2015年5月30日 (土) 山 | 固定リンク Tweet
菊池さん!お久しぶりです 最近どうしていらっしゃるかな、と思っているところへ噴火のニュースもあり、思わず連絡させていただきました。 お元気そうでひとまず安心。
投稿: しか | 2015年6月 1日 (月) 23時57分
しかさん
コメントありがとうございます。 お元気ですか?
口永良部島の人たちは大変ですが、屋久島は火山灰が降ったくらいで、大丈夫ですよ。
投稿: フォトライター菊池 | 2015年6月 2日 (火) 10時31分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 火山灰と屋久島の森:
コメント
菊池さん!お久しぶりです
最近どうしていらっしゃるかな、と思っているところへ噴火のニュースもあり、思わず連絡させていただきました。
お元気そうでひとまず安心。
投稿: しか | 2015年6月 1日 (月) 23時57分
しかさん
コメントありがとうございます。
お元気ですか?
口永良部島の人たちは大変ですが、屋久島は火山灰が降ったくらいで、大丈夫ですよ。
投稿: フォトライター菊池 | 2015年6月 2日 (火) 10時31分